top of page

治療方針

 薬の治療について
#適切な薬を必要な量処方します
#体に優しい、副作用の少ない薬を選びます
#リハビリテーションの妨げにならないような薬を選択します。
#飲み薬だけでなく、持効性注射剤(1回
打つと1か月効果があるものなど)、貼り薬などを選択することができます。
#どの薬を選択するのかについては患者さん、家族に説明をして一緒に決めていきます。


身体合併症について
 高齢社会で体の病気を抱えた方もすくなくありません。内科医、近隣の医療機関と協力して対応します。

薬以外の治療について
#自分の病気について勉強する心理教育を行います
#作業療法、生活技能訓練などに参加していただきます
#必要に応じて心理検査、カウンセリン
グを行います

logo_h_rgb.png

〒409-0112 山梨県上野原市上野原1185
TEL:0554-62-3355  FAX:0554-63-3676

 

●JR中央線上野原駅下車 徒歩20分
●中央高速自動車上野原I.Cより 車3分
●新町バス停より 徒歩5分

 

bottom of page